不審者情報

不審者情報 一覧

令和2年09月30日
[ 不審者情報】小山市内で不審電話が発生しました!

注意!!県内で郵便局職員を装った不審電話情報が、寄せられました。

9月23日、小山市在住の後期高齢者医療被保険者宅に、郵便局職員を名乗る男から「あなたの後期高齢者医療被保険者証を使って作成した口座に、多数の方からの振り込みがあった。」との電話があった。実際に、被保険者番号等を知っていたらしく、その番号や住所は被保険者証と一致していた。
 電話番号が非表示だったため確認したところ、「LINE電話を使っている。」との回答であったため不審に思ったところ、郵便局職員を名乗る男が「不安ならばこちらから警察に電話する。」と言い電話を切った30分後に、今度は警察官を名乗る男から電話があった。
 こちらも電話番号が非表示だったため電話を切り、小山警察署に相談した。
 今後もこのようなことがあると不安なため、被保険者番号を変更できないかと市役所へ相談の電話が入り本事案が発覚した。
 
当広域連合や県内市町において、指定した口座への振り込みの依頼や、電話での個人情報(名前、住所、生年月日、口座番号等)を聞き出すこと、キャッシュカードを預かる行為は、一切行っておりません。また、市町及び広域連合職員は、必ず身分証明書を携帯しています。不審に思ったら、必ず身分証明書の提示を求め、確認してください。

このような不審な電話や訪問者があった場合は、お住まいの市町の後期高齢者医療担当部署や栃木県後期高齢者医療広域連合、最寄りの警察署へお問い合わせください。
このページのトップへ